以前、ここにも書いたかな〜?
息子はいわゆる「ママカット」です。
私が髪を切ってました。
前回は大失敗して前髪が「サランラップ(?)のCMの子」(画像は参考。息子じゃありません。)

みたいになってしまい、
東京では「ママカットですか?」と店員さんに言われてしまうほどのド素人カットでした。
夏頃に一度、子供をカットしてくれる美容院を紹介してもらったので行ってみたところ、店員さんが一生懸命工夫してくれたにもかかわらず大泣き&大暴れで、結局何もせず帰ってきたのでした。
もう恥ずかしくてあそこには行けない…と思いつつ、今日、リベンジしてきました。今日は私の母もカットしたいということで、3人で行きました。すると、母の膝にちょこんと座り、ご機嫌で鏡を見ているではありませんか!
あっけなく、カット終了。
母が切っている間もプレイコーナーで大好きなレゴを夢中でしていて、とてもいい子でした。
私も息子に手がかからなかったので美容院中の雑誌を読みあさってました。
その美容院は子供とママが(パパも)セットでくることをターゲットにやっているところ。
店員さんもかわいくてフレンドリーで、腕もまあまあだと思うんだけど、私はずっと決まった美容師Aさんに切ってもらってるのでそこの美容院は息子だけ、というのがちょっと心が痛むんだよね…。今回は母がカットしたからいいかな、と思ったら紹介扱いで安くなっててホントごめんなさいって感じです。でもまたそこに行くと思います。